お客様との出会い

お客様のご来店。笑顔でテクニカルアドバイザーがお迎えする。ご用件をお聞きすると、奥様用の自動車の買い替えをご検討されているとのこと。展示車がよく見えるお席にご案内し、カーライフアドバイザーへと引き継ぐ。ゆっくりとリラックスしながらご検討いただきたいな、と心をこめて淹れたコーヒーを席までお持ちする。
お客様とご相談

カーライフアドバイザーが席につき、まずは、お客様のライフスタイルからお聞きするところからスタート。いきなりクルマをおすすめはしない。お子様の送り迎えで使いたいのかな、お出かけ用かな。そのお客様がクルマを利用するシーンを一緒に想像しながらイメージを膨らませていく。いつだってお客様との会話は楽しい。
購入

お客様のカーライフには、このクルマが最適ではありませんか?とご提案。とても喜んでいただけた。数回の打ち合わせを経てご契約。納車日にお客様が見せる嬉しそうな表情は、毎回こちらまで嬉しくなってしまう。でも、納車が終わりではない。ここからがお客様との長いお付き合いが始まるスタートなのだ。
サポート

いつまでも安心して快適なカーライフを送っていただきたい。だからこそ定期的なメンテナンスは欠かせない。とびきりの笑顔で「お待ちしていました」とお迎えし、愛車の調子などをお聞きする。その内容を確実にテクニカルスタッフへと引き継ぎ、整備を実施。最後は、テクニカルスタッフから丁寧に整備内容をご説明する。お客様からいただく「いつもありがとう」の言葉が嬉しい。